ラエンネック注射薬欠乏のお知らせ('23.03.13)
ラエンネックの注射がメルスモン注射薬の影響を受けて品薄になっています。来院時にないことがありますので、了承の程お願いいたします。
0.5%,1%APPSローションの沈殿物について('23.02.08)
APPSローションは、0.5%と1%共にAPPSの沈殿がどうしても起きやすい状態にあります。毎使用時にしっかりと振るようにお願いします。沈殿物をなるべく溶かした状態で使用してください。
連続して同じ注文を繰り返しても1個しか発送しませんので心配しないでください。その中の1番最後のメールの配送希望日・時間帯で送ります。('23.01.27)
注文完了が分かりにくいためか、連続して何枚も同じ注文を繰り返す方がいます。メールにもあるように一つしか発送しないので大丈夫です。しかし複数あるメールの時は最後のメールの発送希望日・時間帯に合わせておくります。もし変更がある場合は、お届け予定メールでご自身で変更出来ますのでよろしくお願いします。なお疲れたからか分かりませんが、明けて翌日の注文は別注文と間違えるので、注文が連続するのはしょうがないのでその時に注文を完結させるようよろしくお願いします。
古い価格のまま注文される方がいるので、一旦古いページは全部閉じて医院のホームページを新しく開き直して注文してください。('23.01.15)
年末に価格が変更されましたが、以前開いた過去のページから注文される方がいます。すいませんが、ホームページを更新するか、でなければ古いページは全部閉じて医院のホームページを新しく開き直して確認・注文をお願いします。お手数をおかけしますがご協力をお願い致します。
オリジナル医薬品とプラセンタ注射などの価格を変更しました。ホームページを一度更新し、よく確認してください。('22.12.22)
皆さんもよく現況をご理解の事と存じますが、昨今医薬品の原材料や容器等の高騰や不足が続いています。10%VCローション以外は20年以上値上げもせずに頑張りましたが、オリジナル医薬品の価格を見直し変更しました。何卒状況をご理解の上、是非とも了承の程お願い申し上げます。また古いホームページのままでは以前の価格になりますので、お手数ですがホームページを一度更新し、よく確認の上注文をお願いします。
ホームページからの注文に関しては、発送1回につき梱包費として税込300円がかかります。('22.12.22)
皆さんもよく諸般の事情をご理解の事と存じますが、昨今薬品の原材料や梱包材料費の高騰や不足が続いています。そこで発送1回について300円の梱包費を徴収することにしました。何卒当方の状況をご理解の上、是非とも了承の程お願いします。梱包費は商品代と計算されますのでご注意ください。
トランサミン・シナール内服薬欠乏中のお知らせ('22.12.16)
現在出荷調整中などでトランサミンやシナール内服薬がない時があります。確認の上で来院くださるようお願いします。。
APPSローションの原末の供給が回復しました。('22.11.24)
ご迷惑をおかけしましたが、APPSの原末の供給が回復しました。必要な分だけ購入できますのでよろしくお願いいたします。
月曜日・水曜日・金曜日・土曜日午前に診察しています。以前と違って火曜日1日を休みにしています。('22.11.19)
11月12日から土曜日の診療も再開しています。
white377クリームを3%だけにしました。('22.06.08)
white377クリームは0.5%と3%は刺激にもあまり変化はありません。そこでwhite377クリームの0.5%と3%を3%だけにまとめました。
グルタチオン内服錠欠乏のお知らせ('21.10.26)
グルタチオン内服錠の供給が安定せず、来院時にないことが予想されます。申し訳ありませんが、了承の程お願いします。
ビタミンB2内服薬(FAD10mg)欠品のお知らせ('21.01.10)
ビタミンB2内服薬が後発品・先発品も含めてしばらくは欠品になるようです。当院で後発品FAD10mg錠を使用していましたが、先発品もすべての後発品も欠品になるようで他のビタミンB2錠への交換もできない状況です。また、いつごろから回復するかも分からないのが現状です。これまで通り来院しても、ビタミンB2はない可能性が高いので了承ください。